山王病院

全科をバランスよくそろえ各分野で高い専門性を持った医師が多数在籍する総合病院。


院長のご挨拶

蓝色线.jpg

株式会社 結利山王病院は1937年(昭和12年)の創設以来、オープンで安心な、思いやりのあるプライベートホスピタルの先駆的な存在として、その歴史を築いてまいりました。関係各位の多大なるご協力と温かいご理解のもと、おかげさまをもちまして、70有余年もの歳月が経過いたしました。

この間、二度の移転を経て、最新医療機器の導入や、リプロダクションセンター(不妊治療センター)をはじめいくつかの診療科を新設するなど、診療体制の充実を図ってまいりました。さらに、医師の充実や医療の高度化・近代化に対応する設備の導入に物理的な限界が生じてきたことから、2000年(平成12年)11月に、現在地に移転新築をいたしました。もともと「お産の山王病院」として皆様に親しまれてまいりました当院も、今では 全科がバランスよくそろった総合的な病院として歩みを進めております。

21世紀の医療を担う病院として、アメニティはもちろんのこと、医療設備においても高度医療機器を備え、検査の信頼度を高めながらスピードアップを図る一方、手術室も増設し、各診療科の内視鏡や腹腔鏡を含めた多様な手術に対応しております。診療面においても、各科に質の高い医療スタッフを配し、バランスのとれた構成を心がけております。また、全職員が患者様への接遇に対する意識を高め、思いやりの気持ちでご対応させていただいております。

国内においては、少子・高齢化が進み、今後ますます国民の疾病構造も多様に変化していくことが予想されます。このような時代背景の中で、私ども山王病院は、専門性に基づく高度な医療のご提供を機軸に、徹底した患者様本位のスタンスに立ちながら、皆様に信頼され安心してご利用いただける存在でありたいと念願しております。これまで以上に職員一同力を合わせ、ご満足いただける医療サービスをご提供してまいる所存でございます。今後とも皆様方のご理解とご協力、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

1559284845681096.jpg

総合的な診療体制

蓝色线.jpg

全科をバランスよくそろえ、各分野において高い専門性を持った医師やスタッフがいろいろな疾患に対応しております。79床のベッド数に対し、当院の常勤医師数は約80名。医師不足が社会的な問題となっているなか、当院では患者様に安心して医療サービスをお受けいただけます。また、センター方式によりチーム医療の実現を図っておりますが、中でも、外科と内科が連携することで診療科間の垣根を取り払い、シームレスな診療を行っている呼吸器センターなども特長のひとつです。
放射線機器についても1.5テスラMRIや64列マルチスライスCTなどを完備し、患者様の動線に配慮したゆとりのあるスペースを確保することで、各種検査の迅速化を実現しております。さらに、同じ区内にあるグループ施設の山王メディカルセンターや国際医療福祉大学三田病院と連携することで、万全の診療体制を敷いております。

1559284845678157.jpg

山王病院の理念

蓝色线.jpg

  1. 1.良質な医療をご提供いたします
    質の保証は医療において欠くべからざる要素です。
    当院では常に最高水準の医療をご提供するように努力いたします。

  2. 2.患者様の権利を尊重いたします
    当院は患者様の尊厳とプライバシーを尊重いたします。
    また、患者様の個人情報を厳守いたします。

  3. 3.患者様に十分なご説明をいたします
    患者様の健康状態についてできるだけわかりやすく十分な説明を行い、
    納得のいく治療をうけていただけるように努力いたします。

  4. 4.患者様の選択の自由を尊重いたします
    患者様の自己決定権を尊重いたします。十分な情報、知識をご提供し、
    患者様が保健サービスに関する選択を自由におこなえるよう努力いたします。

  5. 5.患者様の生活をお守りいたします
    安心して治療に専念いただけるようアメニティに配慮し、
    静かで快適な環境をご用意いたします。